ブログ

桜の名所🌸懐かしい場所

22年振り❗

あまりの懐かしさにキョロキョロしてしまいました(当時、付き合っていた彼との思い出も一緒に思い出してしまいました)

桜の標本木がある靖国神社

東京の桜の名所として有名な千鳥ヶ淵 

武道を志す者ならば憧れの舞台、武道館

 

初めて千鳥ヶ淵の桜を見に来て感動し、

「毎年、見に来よう」と思ったくらい!

桜の季節になると「行きたいな〜」と思いながら

整骨院近くの目黒川の桜で季節が過ぎてしまうのが22年も続いてしまいました

 

久しぶりの九段下

満開までもう少しの桜

 

25年前の専門学校の入学式は桜が満開だった

武道館の広い会場で新入生はアリーナ席から

保護者?のゆみちゃんは2階席に誘導された幾つになっも家族の存在は有難く、何処に居るのか気になるものです

 

やっぱり双子☝️電話で位置確認したら

私の後方に座り手を振ってくれた😆

 

学校に3年間

卒業後、1年後に開業して間もなく21年💥

ちなみに卒業式も武道館で同級生達とワイワイしながら過ごしました

 

季節はアッと言う間に過ぎていく💨

21年経った今は、当時からは想像出来ないくらい

働き方も変わり、大切な事の比重も変わりました

 

健康を維持する為にもお金が必要

病気にならない為に時間もお金も

健康の為に自己投資しましょう✨

 

その為に勉強会を開催します

健康とお金の勉強会

4月19日(土曜日) 15時30分〜

参加費 無料

 

間もなく新年度

物価上昇が更に加速しそうな…

今から将来の為に始めましょう👍

Page Top