回復力を高める!
ブログ
蒸し暑い毎日ですが如何お過ごしでしょうか?
最近、患者様の口癖のような呟き
夏バテと寝不足💥
こうも暑くては当然かと思いますが
夏バテからくる睡眠の質の低下と
睡眠不足は要注意‼️
夜中に何度も目が覚める
朝起きても疲れが取れない
そんな状態は自律神経の乱れと
ホルモン分泌の低下のサインかもしれません
睡眠が浅くなると脳からの指令の体温調整や内臓の働きが低下し、免疫力が落ちます
結果として、だるさ・食欲不振・夏風邪や感染症への抵抗力低下など、夏バテが長引きやすくなります
疲れが抜けない
体調が回復しにくいと感じたら
単なる暑さだけでなく栄養素の補給
睡眠環境の改善が必要です
1. 寝る30分前はスマホ・PC禁止(脳を強制的に休ませる)
2. 頭・首を冷やす
3. 汗をかいたら水分+塩分+酸の補給
4. お風呂に入って余分な水分を汗で出す!
「良質な睡眠」は薬より強い回復力
眠りを整えるだけで、体調も気力も大きく変わります
睡眠を促す為にも適度な運動💪
身体を使って「疲れた」「眠い」を誘発させましょう👍(決してネガティブワードではありません‼️)