ブログ

八重ちゃん、東京生活2日目!

89歳の挑戦とも言える東京生活

それは私達の挑戦でもある❗

 

寝坊助の私が「八重ちゃんっ!」と布団から飛び起きて、八重ちゃんの枕元に寄り安否確認をする😵

八重ちゃんが死んでるんじゃないかと心配になるくらい寝息も静か

しかも動いていない😵

※これはこれで問題で、最悪は褥瘡になるので要注意です

諸々の確認をして全然大丈夫と一安心します

 

 

今朝も5時に起きて先ずは安否確認❗

さすがに寝ているのに起こすのも可哀想だから様子を伺い、聞き耳を立てながらもう一度、寝る(寝ると言うより横たわる)

 

6時過ぎ頃、八重ちゃんがお布団の中でゴソゴソ身体を動かす

それを見逃さず、聴き逃さずに起き上がり、八重ちゃんの「おしっこ」から1日が始まる

トイレに行く為に起き上がるのがまた一苦労

筋力がないから、自分の身体も起こせない

(だから寝返りもなかなか出来ないので問題なんです💦)

 

起き上がる為に

「どうやったら起き上がれるか!」

「身体の使い方を改めて考える」

こういう時はどう動かすか!なんて、普通には考えられないです

横で手足の動かし方を一緒にやる❗

 

身体を動かす大切さを、改めて考えるといいし、この東京の生活を思いっきり楽しんで欲しいと思います👍

Page Top