ブログ

体調も氣から…

八重ちゃん、昨日の土曜日の朝に

「明日、帰るよ」と言ったせいか

夜から元氣がなくなり、何となくグッタリ

一応、用心してお風呂には入らず、足湯で温める

今日の朝には何となく氣になる鼻水と咳

大好きな無花果も柿もいつもなら美味しそうに食べるのに…

何となく氣分が乗らない?

食べるか〜って感じ?

食後も日曜日だから私ものんびりしていたのもあるけれど、元氣ない

 

体温は安定的な36.9度

血圧は144/79  心拍数75

悪くないし、東京生活でも乱れません❗

 

ただし、調子は悪くなくても氣分が乗らないのは行動に問題が出てくる

案の定、「ちょっとゆみちゃん来るまで寝ていようか」と言うと即、頷く

 

 

やっぱり辛いのかな?シンドいのかな?

 

ゆみちゃんが迎えに来てくれた時に話したのは、このまま西里に帰っても従姉さんが仕事に行った後は1人でいる生活に、風邪の症状がある状態で帰す訳には行かないじゃない

私の一存では決められないのでゆみちゃんの意見も聞かないと!

 

そうしたら意を決して

「八重ちゃん、どうする?無理しなくて良いよ」と言ったゆみちゃんの言葉に躊躇しながら、遠慮しながら

「もう少しお願いしようかな」と言ってくれました!

実際に西里へ帰っても不安だと思う

 

それからは氣を取り直して?

お腹も空いて夕食もしっかり食べて😋

一安心です

 

なのでもう1週間、東京生活延長です

この1週間で力を付けて行きます

 

最近では 

顔の表情が明るくなった

右目がしっかり開くようになった

とにかく良く眠れる(中途覚醒なし!)

四つん這いからの立ち上がり

座っている時の姿勢が真っ直ぐ

おしっこコントロール☝️

尿の回数が減って尿量が増えた

 

世間一般で言われる介護ですが

確かに大変で壮絶です

やってみないとわからない事、

やってみたから理解出来た事

予期せぬ出来事もあれば、想定内もあれば、想定外も当然、あります

とにかく、

対話と見守り

根気と忍耐

 

やり方で介護する方もされる方も

どちらにも良くなる方法があります

 

今夜はゆみちゃん家でお風呂♨️

しっかり温まって体調も氣分も良い感じ👍

サッパリしてご機嫌良さそうでしょう🤗

 

 

知りたい方は連絡下さい

なつ整骨院ライン公式

https://lin.ee/J89j6wo

 

さぁ、また1週間が始まる

 

 

Page Top