ブログ

日本人は野菜が足りていない

野菜を食べましょう!と言っても

普段から積極的に食べている人ならば良いですが

目安量があるのならばと調べましたら

 

1日  350g

ちなみに私の今夜の食事です

サニーレタスに野菜を乗せて巻き巻きして食べます

タンパク質は鶏ハム

サッパリしていますが、しっかり栄養を摂取!

 

 

野菜は1日350gの摂取が推奨されています。

日本人の野菜摂取量の平均値は280gで、

あと70g足りていません

特に20~40代の若者や中年層が足りていない結果が出ています。これは、外食の増加や朝食を抜くといった食習慣が影響している可能性があります。

 

なぜ、野菜摂取目標量は350gなの?

カリウム、食物繊維、ビタミン(A,C,E等)の摂取は、健康維持に役立つことが報告されています

これらの栄養成分の摂取源としては野菜が寄与する割合が高く、十分に摂取するために必要な野菜の量は350g/日以上と考えられています。

カルシウム源として緑黄色野菜の摂取目標値を

1日120g以上としています。

これを350gの内訳の目安として

緑黄色野菜を120g+淡色野菜を230g

 

緑黄色野菜は脂溶性ビタミンが多く、

淡色野菜は水溶性ビタミンが多いという違い

 

野菜を多く食べる人は、

循環器疾患や、ある種の癌にかかる確率が低くなるという研究報告があります。

ビタミンやミネラルは、食べたものをエネルギーに変換する代謝機能のコントロールに必要な栄養素!

 

そして腸内環境を整えるのが、食物繊維。

消化されることがなく、腸内の不用物を毛糸玉のようにからめ取って出ていく働きがあります。

 

これらの栄養素は、そういった理由から

生活習慣病の予防に効果的だと考えられています

 

Page Top