ブログ

夏越の大祓

夏越の大祓に氏神様へ参拝に行ってきました

都会の神社はなかなかな風情

境内には茅の輪が設置されています

茅の輪をくぐり穢を祓う

 

今年の半年が無事に過ごせた事への感謝と

これからの半年の無事を願って祈ります

参拝しながら昨年の今頃は入院中だったのを振り返る

この1年がアッと言う間で、やりたかった事が出来ていなかったのを反省!

改めて宣言するならば、顔面痙攣の事について私の感じた事を発信する❗

顔面痙攣や額関節症の専門の整骨院にしようと思っています☝️

 

社務所で大祓形代もお願いしたら

有難い返礼品

もう少し祈祷料を入れれば良かったかな?

中身は…先ず

神社広報

次に何?と思わせる護符

疫病退散の意味があり、玄関の内側に貼ると良いと言われました

神饌2種

榮太郎の飴

夏越ごはんの雑穀米

有難いです✨

祈祷料をもう少し入れれば良かったかな〜と思わせる返礼品の数々でした🤗

 

明日から7月

氣持ちがスッキリしたので、頑張って行こうと思います😊

Page Top